~今日の献立~
★トマトラーメン★
★さつま芋とひじきのサラダ★
★棒チーズ★
★牛乳★
~午後のおやつ~
★ちんすこう(ココア味)★
★麦茶★

今日は美味しくて簡単に作れるちんすこうをご紹介します✨
★ちんすこう(ココア味)5人分★
|
|
小麦粉 |
|
100g |
砂糖 |
|
50g |
ココア(ピュアココア) |
小さじ1 |
油 |
|
大さじ2 |
【作り方】
①ココアと小麦粉、砂糖はよく混ぜ合わせておく。 |
②①に油を加え全体を混ぜる。※まとまりくい場合は油を入れて調整する。 |
③3㎝程の長さに棒状に作り、クッキングシートを敷いた天板にのせる。 |
④180℃に温めたオーブンで10分程焼き、冷めたら出来上がり。 |
ぜひご家庭でも作ってみてください🎵
今日はエメラルド組さんが太鼓の練習でいなかったので
2Fに上がって、フェスティバルの練習にGO!!
ダイヤ組さんのお友だちも一緒に、お遊戯を楽しんだ
ようですよ💖


魔法使いのステッキを持って、踊ったり・・・


だいすきな手遊びをしたり・・・
お客さんがいると、緊張してしまう子も
多いですが、本番に向けてパール組さんも
頑張っていますよ😄
練習を頑張った後は、お外遊び✨
遊具は工事中で使えませんが、園庭で
走ったりして楽しみました( *´艸`)


落ち葉の音や感触でも、秋🍂を感じたようです🎶
これからお外遊びが、楽しい季節になりますね😄
たっぷり楽しみたいと思います✨
こんにちは✨
久しぶりの投稿になってしまいました💦
すみません・・・💦
あかつきでは、遊具の塗装・安全点検工事が始まり
遊具が使えず、残念そうな子どもたちですが😪
どんぐりを拾ったり、落ち葉を踏んで音を楽しむなど
子どもたちなりの「秋🍂」を楽しんでいるようです😄
さて、フェスティバル本番を来月に控え、子どもたちも
練習に気合が入ってきました( *´艸`)
他クラスの子どもたちや先生が見学にくると、
より一層張り切る姿がとってもかわいいです💖
サファイア組さんは、2グループに分かれて
お遊戯をしますよ(^^♪

先生を見ながら、頑張っています✨


エメラルド組さんは、あおば幼稚園さんを
お借りして太鼓の練習を頑張っていますよ!!

リズムを覚えて、上手に叩けるようになって
きました🌟取り組む姿も凛々しいですね😄


~今日の献立~
★ チキン南蛮 ★
★ ささみのごま酢和え ★
★ 玉ねぎとコーンのスープ ★
★ 牛乳 ★

ささみのごま酢和えは、
ささみ・きゅうり・もやし・わかめ・ごまを使用し、
調味料は砂糖・酢・薄口醬油(1:1:1)の分量で作っています。
エメラルド・サファイア組の子どもたちで野菜が苦手な子もいたようですが、自分で食べられる量を調整し残さず食べていました😄
~午後おやつ~
★ まがりせんべい ★
★ 麦茶 ★
今日は子どもたちに人気のチキン南蛮の献立をご紹介します🎵
★チキン南蛮(4人分)★
鶏もも肉 30g |
240g |
塩こしょう |
少々 |
酒 |
小さじ1 |
小麦粉 |
小さじ1 |
片栗粉 |
大さじ1 |
揚げ油 |
|
★≪甘酢≫ |
|
砂糖 |
小さじ2 |
しょうゆ |
小さじ2 |
酢 |
小さじ1 |
≪タルタルソース≫ |
|
マヨネーズ |
大さじ3 |
卵 |
1個 |
たまねぎ |
30g |
パセリ粉 |
少々 |
【作り方】
①タルタルソース作り。たまねぎをみじん切りにし茹でる、卵を茹でてみじん切りにし、マヨネーズ、彩りにパセリ粉を加えて混ぜます。
②もも肉(お好みの大きさにカット)に塩こしょうをふり、小麦粉と片栗粉を混ぜた衣をつけ、180℃の油で揚げます。
③★の調味料を軽く煮たて(レンジ加熱でもOKです)、揚げた鶏肉が熱いうちにからめます。
④③の肉に、タルタルソースをかけて完成です。
※給食のレシピは大量調理用のため、家庭で作ると若干味付けが異なる場合があります。
ご家庭に合わせて調味料の分量など加減してください。
ぜひご家庭でも作ってみてください💖
今日は午後から英語教室の時間🕤
カナダでの夏休みを終えたJ先生と
Let’s Enjoy😄🎶
歌やゲームを交えて楽しみましたよ💖

指名されて前に出たSちゃん🌟
J先生から「カード取ってきて~」と
言われて、走って【pool】【park】【zoo】
など指定されたカードを持ってきていましたよ💖

年長さんは「天気」の確認🌟
How the weather?
と聞かれて・・・
sunny🌞
と元気に答えていました(^^♪

英語の前や後には、フェスティバルの練習!!
お遊戯の見せっこを男の子や女の子でしたり
一緒に踊ったりしていましたよ😄

女の子たちの決めポーズ💖

男の子たちは軽快なリズムにのって🎶


ガーネット組さんは衣装を着て💖
正面からの衣装は本番のお楽しみです😘
男の子のお遊戯を、女の子たちも楽しんで
踊っていましたよ✨

明日は、みんなが楽しみにしている1日遠足🌟
お天気も良さそうです( *´艸`)
動物園を満喫してきます!
今日は朝から小雨が降り、心配しましたが
出発するときの、お天気は晴れ🌞
みんなの願いが届き、いいお天気のなか
園外保育を楽しむ事ができました💖
行先は念願の・・・
「松原たいこ公園」

集合写真をパシャリ📸としてから
遊び始めました✨
みんな後ろの遊具が気になってソワソワ💦
人気はローラー滑り台!!

1人ずつピュ~っと楽しんだり🎶



みんなで連なって滑ったり・・・

Mちゃんは、よほど楽しかったようで
遊びの時間はずっとローラー滑り台で
楽しんでいましたよ💖

滑り台もいろいろな種類があり、楽しさ
倍増です🌟
遊具の通路はロープのトンネル✨
「これ楽しい🎶」と大喜びで渡っていましたよ😚





なかにはこんな遊具もありましたよ😄
棒から棒へと渡っていく遊具で、一生懸命
手足を伸ばしてわたっていく姿はとっても
可愛かったですよ💖

上下の高さの違いもあり、難易度高めでした🌟

さあ!園外保育のもう一つの楽しみ💖
「おべんとうの時間!」
「お腹すいた~💦」「はやく食べた~い🥄」と
子どもたちから次々に声が上がりましたよ( *´艸`)


朝早くから、お弁当づくり
ありがとうございました😘
みんなおいしく食べていましたよ💖