Loading...

あかつきブログ

🎍2025年スタート🎍

2025年1月6日

🎍あけまして おめでとうございます🎍

いよいよ2025年がスタートしました✨

園内にも子どもたちの元気な声が戻り

ました( *´`)

久しぶりに会うお友だちに、嬉しそうに

「おはよう!」

「あけまして おめでとう!」

と声をかける姿に、こちらまで笑顔に

なりました(*´ω*)

あかつき認定こども園も、とてもよい

1年のスタートになりそうです💗

 

今年も少しでも、子どもたちの日常を

お届けできるよう、ブログも頑張ります🌟

今年もよろしくお願いいたします(^^

 

👇ご覧ください👇

新年ご挨拶

今日のおやつ🍞

2024年12月26日

 

~今日のおやつ~

★シュガートースト★

★麦茶★

パン・トーストのイラスト

 

 

 

 

🌟マラソン大会 IN あかつき🌟

2024年12月9日

先日12月4日(水)はマラソン大会

開催されました(^^

前回までは3園合同で行っていた

マラソン大会ですが、今回は初めて

自園開催となりました💖

そして今年は、希望者の保護者の皆様にも

ご参加いただき一緒に走ることに!!

 

競技場とは違い今回は「園庭での時間走」

ということもあり、子ども達それぞれに

「〇周走る!」「止まらないで走る」

「〇〇くんに負けないように走る」など

目標が違い一人一人頑張る姿が見られ

真剣な表情でした(^^

 

年少ガーネット組さん 3分

年中サファイア組さん 5分

 

年長エメラルド組さん 7分

 

園庭のいろんなところから、保護者の

皆様が間近で「頑張れー」声援

拍手を送って頂けたので、くじける子も

おらず全員が完走することができました

たくさんの応援とご参加

ありがとうございました( *´`)

 

🍂あかつき紅葉狩り🍂

2024年12月9日

あかつきに植えてある紅葉

すっかり真っ赤に紅葉しています🌟

お外遊びの終わりにせっかくなので…

紅葉の前で記念撮影📸

12月だというのに、子どもたちは

「暑い💦暑い💦」

とジャージを脱ぎはじめ、半袖

なる子の姿も・・・( *´`)

 

「ポカポカして気持ちいいー💖」

と芝の上でゴロン・・・

 

砂遊びも大人気でした✨

最近は砂場のない公園も多いので

砂遊びが出来る時には、大盛況です(^^

子どもは風の子!!

冬もお天気が良い日には、外に出て

お日様と一緒に外遊びを楽しみたいと

思います(*´ω*)

🍹オレンジジュース作り🍹

2024年12月9日

園の畑になっている

「スイートスプリング」

という品種のミカン🍊

みなさんはご存じですか?

 

あかつきでは、以上児さんがミカン狩り

して、おうちに持ち帰ったりしました🌟

名前の通り、とっても甘いみかん🍊

なのですが、なんと緑のうちが

食べごろなのだそうです😄

ということで、そのおいしいミカンで

「オレンジジュースをつくろう!!」

とエメラルド組さんで挑戦しました💖

 

作り方はシンプル✨

切って、絞るだけ!!

みんな自分たちで選んで収穫したミカンを

包丁でくし切りにカット🔪

そして、ボールに果汁を絞り出す

 

みんなで頑張って絞ったミカンは

全部で38個!!

給食先生に種取をしてもらって、

給食の後にみんなで頂きました💖

果汁100%ジュース

とっても美味しかったです😄

カンパーイ🍻して

いただきまーす💖

自分たちで絞ったジュース

とてもおいしかったようで

おかわり希望もいましたよ( *´`)

初めての挑戦、大成功でした💖

 

💖最近のダイヤ組さん💖

2024年12月9日

ダイヤ組さんの最近の様子をご紹介✨

11月・12月はお天気の良い日も多く

お外にもお散歩できたり、楽しそう

が響いています( *´`)

まだまだ、芝の感触が苦手なお友だちも…💦

木の実で遊んだり、落ち葉を拾って集めたり

秋遊びも楽しみました😄

 

中学生のお兄さん達との交流会も、

人見知りをしながらも仲良く遊んでいた

ダイヤ組さんです✨

お兄ちゃんたちも、「かわいい💖」

あかつきの天使ちゃんたちに

メロメロの様子でした( *´`)

 

お部屋遊びでは、最近メキメキと成長

著しいダイヤ組の子ども達のために

大型遊具も登場!!

「登る」「滑る」「くぐる」などなど

いろんな動きを全身で楽しみました✨

そして大好きなボール遊びも💖

 

クリスマス制作にもチャレンジ!!

ペタペタ貼るのも、とても上手

なりました🌟

素敵なクリスマス飾りになりました🌟

完成を楽しみにしていてくださいね😄

 

 

 

 

 

■〇▲大型積み木あそび▲〇■

2024年11月26日

ルビー組さんの大好きな活動!!

それは大型積み木です✨

今日は雨☔だったので、お外には

いけませんでしたが、担任のF先生が

積み木の準備をしていると・・・

子どもたちの目がキラキラ👀✨

始まる前からワクワクが伝わってくる

ようでした( *´`)

 

2人で協力して動かしたり、持ち上げたり

力が入っているのが、表情からも

伝わりますね (笑)

 

力も強くなってきて、協力することも

学んだので、とてもダイナミック

遊びになっていますよ( *´`)

☔ガーネット組 園外保育☔

2024年11月26日

今日はガーネット組の園外保育でした😄

が、外はあいにくの雨模様・・・☔

担任のR先生は、お天気を見てガッカリ…

 

でも、せっかくの園外保育!!

何か特別な事をしたい✨とバスに乗って

空港で飛行機🛫をみたり、嘉例川駅

電車🚃を見に行くことにしました😄

バスの中では、歌をうたったり、クイズ

をしたりと大賑わい

ピカチューバスに乗るだけでも、特別感が

あったようです( *´`)

空港に到着すると、バスの中から

離発着する飛行機を見学!!

ちょうど離陸準備にはいった

peachに向かって、なぜか

「ピーチ!頑張れ!」と応援コールの

大合唱!!

ガーネットくみさんの応援のおかげか

悪天候の中、数機の飛行機は無事に

飛び立っていきました( *´`)

 

その後は嘉例川駅へ

レトロな駅舎を見学しましたよ💖

電車の到着時間が近づくと、みんなで

電車をお出迎え

そして、お見送り・・・

電車に乗っていたお客さんも、かわいい

ガーネット組さんのお見送りに、笑顔

手を振ってくれました(^^

 

雨ではありましたが、特別な経験

なりました✨