台風が近づき、お空は雨模様…☔
今回は雨がひどくないといいのですが
ちょっと心配ですね😢
みなさまも、気を付けて過ごして
くださいね🌟
子どもたちはプールや外遊びができない
ので、とっても残念そうですが、制作や
大型遊具遊びなど楽しんでいたので
様子を紹介します🌟
<エメラルド組>
エメラルド組は、お絵描きやパズル
絵本を楽しんでいましたよ!







自分たちの好きな遊びを選択して
じっくり遊びこむ時間も
とても楽しそうです💗
<サファイア組>
サファイア組さんは、粘土遊びの時間(^^♪
お隣のお友だちと一緒に、粘土で作った
もので見立て遊びをする様子も
見られましたよ( *´艸`)









粘土の時間って、なんとなーく
熱中しちゃいますよね( *´艸`)
<ガーネット組>
ガーネット組さんは、制作の時間でした💖
クレヨンで一生懸命色塗りする姿も
かわいかったです(*´ω`*)








色塗りにも、いろんな個性があった
とっても面白いですよね💗
<ルビー組>
大好きな大型遊具遊びに、お部屋から
賑やかな声が聞こえてきましたよ😄












<パール組>
パール組さんは、制作のあと玩具遊びを
楽しんでいましたよ😄






制作の様子が撮れずに、すみません💦
また次回のお楽しみに💖
<ダイヤ組>
ダイヤ組さんは、車遊びでした😄
電車や車の中にも、子どもたちの
お気に入りはあるようで、
お気に入りの一台を握って離さない子も
いましたよ( *´艸`)






雨の日もニコニコ笑顔の子どもたち( *´艸`)
子どもたちのパワーで、台風が
吹き飛びますように・・・🌟

★御飯★
★かぼちゃのそぼろ煮★
★ゴマネーズ和え★
★牛乳★





























































8月7日、0,1,2歳児の子どもたちは、楽しみにしていた「お店屋さんごっこ」が行われました😉✨
そして、第一弾「あかつきサークル」のお友だちも一緒に楽しみましたよ🥰
まずは、ラーメン屋さんとくだもの屋さんでお買い物スタート😲
ラーメンはルビー組さんが具材をトッピングし制作したもので、くだものはパール組さんお花紙を袋に詰めたものを商品として、お買い物を楽しみました😆💓







黄色いエプロンをつけて気分は『お店屋さん』でしたが、いざお客さんが来ると、少し恥ずかしそうに「どうぞ💛」と、品物を渡す姿が見られましたよ😉






お買い物チームは、二人組で、トレイを持って、お買い物をしました🎵ルビー組さんが、お兄さん・お姉さんぶりを発揮していましたよ🥰

















あかつきサークルのお友だちも、ドキドキしながらお買い物をしてくれました😆💓






次は、ひよこ釣りとお魚釣りコーナーに・・・🐤🐠






















ひよこ釣りでは、うつわいっぱいにひよこを釣る姿が見られました😆✨
お魚釣りでは、S字フックの釣り竿で、好きな色のお魚を釣る姿が見られました🥰
最後は、みんなが楽しみにしていた「かき氷ターイム💛」
人気のシロップは、イチゴ味🍓
口の周りを赤く染めながら、「冷たーい」「あまーい」と喜んで食べる姿がみられました😄🥄

















お買い物にひよこすくい、お魚釣りにかき氷と盛りだくさんさんだった、未満児さんのお店屋さんごっこ😄💓
1歳児さんと2歳児さんがペアーで協力したり、ダイヤ組さんは、先生たちと一緒に参加したりと、子どもたちの楽しそうな表情がたくさん見られました🥰
あかつきサークルの皆さんもご参加下さりありがとうございました🥰💓またのお越しを楽しみにしておりますっ🐤🍓
まだまだ、暑い夏は続きそうですが、楽しく、そして元気に過ごしていきたいですね😉✨
8月6日は、「不審者対応対策訓練」が行われました。
園に悪い人が入ってきたら、どうしたらいいのかみんなで確認しました。
エメラルド組さんは、事前に「悪い人が園に入ってきたら、どうしたらいいのか?」みんなで意見を出し合い、避難する場所を確認したそうです‼
サファイア組さんは、「悪い人から見えないところに隠れる」という意見が出て、みんなで静かに隠れたようです‼
ガーネット組さんは、「担任の先生の近くに集まる」という話し合いが行われ、先生の近くに静かに集まったようです‼
0・1・2歳児さんは、先生たちとギュっと集まり、静かに避難ができていました‼
その後、みんなで集まり活動の振り返り・約束事の確認を行いました✨









みんな真剣に耳を傾け、園長先生のお話や担当の先生のお話に耳を傾ける姿が見られましたよ‼
また、「お菓子を買ってあげるから、一緒に行こうよ」と誘われたら…という問いかけにちょっと迷う様子もありましたが 、「いかないっ‼」と答えることができました😆👏
これから、お盆休みに入り、家族でお出かけされる機会も多くなるかと思います。「不審な人に会ったら?」ということをご家族で話し合われたり、約束事を決めてみるのもいいかもしれませんね⭐
またひとつ「命を守る」勉強をしました😉💓
7月27日(日)は、霧島・国分夏まつりで、園を代表してエメラルド組さんがおみこしを担ぎました🤩✨


保育参観の日に、お父さん・お母さんと一緒に作ったおみこしの飾りを飾り、元気いっぱい担ぎましたよ🤩
暑い中、スタンバイ OK🥰
2チーム(ジェシーチームとエイリアンチーム)に分かれておみこしを担ぎました😉





先生たちの笛に合わせて「ワッショイ‼ワッショイ‼」とみこしを担ぎました😃✨

スタートしてすぐに、うっすら虹が出ており、子どもたちのおみこしを応援しているかのようでした😆🌈








沿道やあかつきのおみこしのところにもたくさんのお友だちが応援に来てくれて、とっても元気がでました🥰💓
懐かしいお友だちにもたくさん会えてとっても嬉しかったです😉💓
「ありがとうございました🐰🥕」



ラストスパート😆⭐⭐⭐⭐⭐



最後は、みんなで力を合わせて、おみこしを担ぎました 🥰 
さすが、エメラルド組さん‼息がぴったりでした🤩✨


沿道の方の「かわいい~💛」の声援と、おとうさん・お母さんのサーポートを力にかえて最後まで、元気いっぱい担ぐことができました😉💓

エメラルド組さん💛最後まで、元気いっぱいがんばりました🥰👏
お父さん・お母さん⭐最後まで、サポート&一緒にかけ声をかけて下さり、ありがとうございました😉✨
あかつきワンチームでがんばりましたー🥰🌈
7月25日、ルビー組さんは、傘をさしてお散歩を楽しみました😉💓
お友だちと2人組で傘をさし、園庭を散歩したり、畑まで移動しましたよ🐰🥕





お友だちと力を合わせて、上手に傘をさすことができました😉
耳を澄ませて、雨音も楽しみましたよ😃🎵
畑では…















なすびやミニトマトなど、先生にお手伝いしてもらいながら収穫を楽しみました😆🍅🍆
お野菜の収穫ができて、ルンルンで帰るルビー組さんでした🥰💓
今日は、ダイヤ組さんとパール組さんから、楽しそうな声が聞こえたので、その様子をお知らせしますね😉🫧
まずは、ダイヤ組さんから🌿
7月22日に新しいお友だちを迎え、4人になりました💓
朝の会では、お名前を呼ばれると、「はーい✨」とお返事ができるようになりました😆🫧

「プールあそび🐤」
見学チームも楽しそう💛

初めてのプールあそびも喜んで遊ぶ様子が見られましたよ😉🌟

お部屋でもたくさん体を動かして遊んでいます🐤✨





嬉しい嬉しい給食の時間🥰

パクパク・モグモグ🎵 先生に食べさせてもらったり、自分でスプーンを握って食べる様子が見られます💛
いっぱい食べて、大きくなろうね😉🌟




続きまして、今日のパール組さん🦝🦊🐺
M先生の優しい声で、読んでくれる絵本の時間が、大好きなパール組さん 😉
「だるまさんの」の絵本に合わせて、子どもたちも「にこっ」としたり、「ぷにんっ」としてりとまねっこがとって~も上手なパール組さんです 😆💓







今日の活動は「ボール遊び」⚽⚾🥎🏀🏐
ボールを使って、お友だちや先生と体をたくさん動かしてあそびました🥰









お片付けも最後まで頑張りました😉💓
暑い夏も楽しく過ごそうね😆✨
メルヘン館からの帰りのバスはぐっすり・・・😴
園に着くころには、パワーチャージされており、「次は温泉?ごはん?」と次の活動を楽しみにする姿がありました🥰
そして、温泉の準備をし、山翠温泉にレッツゴー🚌✨




「いろは紅葉」のお部屋で、温泉を堪能しました😃🌿
温泉では、打たせ湯や岩風呂など、いろいろな温泉を楽しみました♨️



温泉でしっかり温まって?しっかり遊んで?大満喫の子どもたち😅いつもは見れないパジャマ姿にも、大はしゃぎの子どもたちでした😆♨️
「また、みんなで温泉行きた~い」と大喜びでした🙂✨
おなかぺっこぺこで園に戻ると、カレーのいい匂いと、先生たちがお出迎え🎵
給食のS先生が、カレーをおいしく仕上げをして下さって、みんなで楽しい夕飯タイムの始まりです😆🫧












お鍋いっぱいにあったカレーライスは、あっという間にみんなで完食~🍛 ✨
自分たちで作ったお料理は、最高においしかったです😉
隠し味は・・・「エメさんの愛情💓」かなっ?
子どもたちも、包丁で野菜を切ったり、まぜまぜするのもとっても上手でしたよ🥰
おうちの方と一緒にチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね😃🌟
『終わりの式』
M先生や園長先生から、お話がありました✨今日一日を振り返り楽しいことが
いっぱいだったねとお話がありました。
出発の際は、不安と楽しみが入り混じった様子でしたが、終わるころには、
自信に満ちたキラキラした表情が見られました🥰


エメラルド組さん‼ なが~い一日よくがんばりました💮
これからもみんなで力を合わせてがんばったり、楽しい思い出をたっくさ~ん作ろうね😉✨

🌿お楽しみDAY🌿 🫧FIN.🫧
それでは、メルヘン館での子どもたちの様子をお楽しみくださいっ🤩
メルヘン館の中には、いろいろなお話のトリックアートがたくさんあり、子どもたちは、それぞれの物語の登場人物になりきって楽しむ様子が見られましたよ💓











































楽しい時間はあっという間😉🫧
いっぱーい楽しむ姿が見られ、帰りのバスの中は、みんなぐっすり夢の中でした😴💛
いよいよ最後は、温泉&夕食タイム🍛🥛🍨
中央公民館に着くと早速お弁当タ~イム💛
お父さん・お母さんたちの作ってくれた愛情たっぷりのお弁当を食べて、パワーチャージ💪✨✨✨
かわいいキャラ弁は、食べるのがもったいなくて、最後まで大事にとっておくお友だちもいましたよ😄
朝早くから、お弁当作りありがとうございました😊💓
















中央公民館の優しい館長さんにご挨拶をして、次は、メルヘン館にレッツゴー😉🚌


メルヘン館に到着‼
メルヘン館のお姉さんの説明をしっかり聞いて、シアターを楽しみました♪

「真っ白な絵本」という、自分たちで絵本の登場人物や、森か海?などをみんなで選び物語を作っていくのを楽しみました🥰
子どもたちは、自分たちで選択したものが、物語になっていく様子を不思議そうに、そして楽しんでいましたよ😊💓





メルヘン館の様子はパート③に続く・・・😉🫧