園の畑になっている
「スイートスプリング」
という品種のミカン🍊
みなさんはご存じですか?
あかつきでは、以上児さんがミカン狩りを
して、おうちに持ち帰ったりしました🌟
名前の通り、とっても甘いみかん🍊
なのですが、なんと緑のうちが!
食べごろなのだそうです😄



ということで、そのおいしいミカンで
「オレンジジュースをつくろう!!」
とエメラルド組さんで挑戦しました💖
作り方はシンプル✨
切って、絞るだけ!!笑







みんな自分たちで選んで収穫したミカンを
包丁でくし切りにカット🔪
そして、ボールに果汁を絞り出す✨



みんなで頑張って絞ったミカンは
全部で38個!!
給食先生に種取をしてもらって、
給食の後にみんなで頂きました💖
果汁100%ジュース✨
とっても美味しかったです😄


カンパーイ🍻して

いただきまーす💖

自分たちで絞ったジュースは
とてもおいしかったようで
おかわり希望もいましたよ( *´艸`)
初めての挑戦、大成功でした💖
ダイヤ組さんの最近の様子をご紹介✨
11月・12月はお天気の良い日も多く
お外にもお散歩できたり、楽しそうな
声が響いています( *´艸`)

まだまだ、芝の感触が苦手なお友だちも…💦






木の実で遊んだり、落ち葉を拾って集めたり
秋遊びも楽しみました😄
中学生のお兄さん達との交流会も、
人見知りをしながらも仲良く遊んでいた
ダイヤ組さんです✨

お兄ちゃんたちも、「かわいい💖」と
あかつきの天使ちゃんたちに
メロメロの様子でした( *´艸`)




お部屋遊びでは、最近メキメキと成長
著しいダイヤ組の子ども達のために
大型遊具も登場!!
「登る」「滑る」「くぐる」などなど
いろんな動きを全身で楽しみました✨




そして大好きなボール遊びも💖


クリスマス制作にもチャレンジ!!
ペタペタ貼るのも、とても上手に
なりました🌟






素敵なクリスマス飾りになりました🌟
完成を楽しみにしていてくださいね😄
ルビー組さんの大好きな活動!!
それは大型積み木です✨
今日は雨☔だったので、お外には
いけませんでしたが、担任のF先生が
積み木の準備をしていると・・・
子どもたちの目がキラキラ👀✨
始まる前からワクワクが伝わってくる
ようでした( *´艸`)



2人で協力して動かしたり、持ち上げたり!

力が入っているのが、表情からも
伝わりますね (笑)














力も強くなってきて、協力することも
学んだので、とてもダイナミックな
遊びになっていますよ( *´艸`)
今日はガーネット組の園外保育でした😄
が、外はあいにくの雨模様・・・☔
担任のR先生は、お天気を見てガッカリ…
でも、せっかくの園外保育!!
何か特別な事をしたい✨とバスに乗って
空港で飛行機🛫をみたり、嘉例川駅で
電車🚃を見に行くことにしました😄
バスの中では、歌をうたったり、クイズ
をしたりと大賑わい✨
ピカチューバスに乗るだけでも、特別感が
あったようです( *´艸`)

空港に到着すると、バスの中から
離発着する飛行機を見学!!
ちょうど離陸準備にはいった
peachに向かって、なぜか
「ピーチ!頑張れ!」と応援コールの
大合唱!!
ガーネットくみさんの応援のおかげか
悪天候の中、数機の飛行機は無事に
飛び立っていきました( *´艸`)
その後は嘉例川駅へ!

レトロな駅舎を見学しましたよ💖






電車の到着時間が近づくと、みんなで
電車をお出迎え✨


そして、お見送り・・・

電車に乗っていたお客さんも、かわいい
ガーネット組さんのお見送りに、笑顔で
手を振ってくれました(^^♪
雨ではありましたが、特別な経験に
なりました✨





















































11月の園外は、姶良の松原たいこ公園へ
行ってきました🌟
この公園は大きな遊具もあり、子ども達も
大好きな公園です💖
登園した時から、ワクワクしている様子の
子ども達は、お弁当の話で盛り上がって
いました( *´艸`)
遊ぶのはもちろんですが、お弁当は特別感
があって一番嬉しいようです(^^♪
お天気にも恵まれ、公園にはたくさんの
親子連れが遊びに来ていましたよ✨
あかつきの子どもたちも仲間に入れて
もらって、いざ!!
自分の好きな遊具に一直線に走っていく
子ども達💖とっても楽しそうな声も
響いていましたよ😄


















たくさん遊んだあとは、お弁当の時間✨
なかにはおじいちゃんが作ってくれた!
という愛情たっぷりの力作も💖




朝早くからお弁当の準備
ありがとうございました😄
秋も深まり、あかつきの園庭でも
「秋探し」に夢中になっている
子ども達を見かけるように
なってきました🍂
子どもたちのなかには、おうちに
お土産として木の実や葉っぱを
持ち帰ってきた子もいるのでは
ないでしょうか?
今日は、パール組の子どもたちが
園庭で秋探しをしていたので
その様子をちょっとご紹介です✨













どんぐりを探しては、「あったー!」と
嬉しそうに袋に入れるパール組さん💖
その姿がとってもかわいかったです😍
自然を感じる遊びも、子どもたちは
とっても大好きです( *´艸`)

~今日のおやつ~
★麦茶★
★コロッケパン★

≪0歳児≫




≪1~2歳児≫







≪3歳以上≫







11月16日は霧島市消防局で
開催された消防フェスタに
エメラルド組さんが参加しました!
今年の1日消防局長には、あかつきから
RちゃんとMくんが任命されました✨
緊張した様子でしたが、立派に任命式を
終えました!!





あいにくの雨模様でしたが、
「防火の誓い」
も他園の代表の子ども達と一緒に
大きな声で言うことができました😆
任命式後はバルーンをエメラルド組
全員で披露しました✨
雨の中、応援に来てくれたあかつきの
お友だちもいました( *´艸`)
感謝です💖

エメラルド組、保護者の皆様も
朝早くから、ありがとうございました✨