Loading...

あかつきブログ

未満児合同保育( *´艸`)

2025年9月11日

ダイヤ組・パール組・ルビー組の

子どもたちが、コーナーに分かれて

遊んでいたときの様子です( *´`)

 

ルビー組のお友だちは、ダイヤ組の

赤ちゃんが大好き💗

お世話をしたり、スキスキ~💖っと

するのにハマっています(^^

年下のお友だちのお世話に興味が

でるのも成長を感じますね😄

必死につかまり立ちして、隣のクラスを

覗いている姿も可愛いです😍

お友だちと一緒に、ソフトブロックの

積み上げに挑戦!!

「できた!!」「せんせぇーみてー!」

と、嬉しそうに呼ぶ姿が( *´`)笑

S君は、新幹線のお洋服が嬉しくて

「見て!見て!」とずっとアピール

みんなの様子を撮っていると、

「カメラ見せてー」と興味津々の

Sくんです( *´`)

ルビーさんは遊んでいる様子を

撮ろうとすると・・・はいポーズ📸✨

カメラの動きに敏感でした(*´ω*)

大好きなC先生に甘えんぼしたい

Yちゃんもパシャリ(*´ω*)

ぎゅーっと抱き着いて至福の時間です💖

今日のごはんを何にしようか・・・と

悩んでいるMちゃん✨

献立決めに悩む主婦のようです(笑)

 

 

 

9月10日 🔥避難訓練(火災)🔥

2025年9月10日

今日は、火災の避難訓練が行われました。放送が入ると、子どもたちは落ち着いて、担任の先生の周りに集まったり、部屋の入口に避難したりする姿がみられました。(今日は雨天のため、室内での第一避難までを行いました)

園長先生が、避難用防災バックを使ってお話をされました。

先日、霧島市でも大雨による災害があったばかりなので、子どもたちも興味を持ち、話を聞く姿がみられました。

ご家庭でも、避難の仕方や災害についての備えなど家族で話をしてみられるのもいいかもしれませんね😉✨

 

9月9日 🍦感触あそび「寒天あそび」🍨

2025年9月9日

今日、パール組さんでは、「寒天ゼリー」を使って、感触あそびを楽しみました😆✨

指でツンツンとしてみたり、不思議そうに触ってみる姿が見られました🐰🍓

慣れてくると、れんげですくい、コップに入れてジュースをつくったり、おままごとを楽しんだりする姿が見られましたよ😉✨

 

 

今日は、お洋服の準備等ありがとうございました😉🌟

寒天あそびを通して、指先を使ったり、感触を楽しんだりと五感を使って、楽しむことができました🐻‍❄️🍓

また、楽しいことしようね~😆🌟

9月9日 👓とんぼのめがね探検隊🤓

2025年9月9日

今日は、サファイア組さんが、手作りした「とんぼのめがね」を持って、園内を探索を楽しむ様子がみられました😉✨

レンズの部分のカラーセロハンは、自分たちで好きな色を選びつけたようですよ💓

羽根の部分は、自分たちで模様を描いたり、好きな色を塗ったりしオリジナルのとんぼのめがねを作っていました😉

探検中は、いろいろなものをのぞいたり、自分で作っためがねを嬉しそうに見せたりする様子がみられました🐻‍❄️

いつも見ている世界が、青色や赤色、黄色などに染まり子どもたちはとっても不思議に感じたようです🥰

ダイヤ組さんやパール組さんにもおじゃましました🐰🍓

ダイヤさんも興味津々で、サファイアぐみさんのめがねをかりて見てみましたよ😆

とっても楽しい「とんぼのめがね探検」の時間となったようです🤓✨

 

 

🌿令和8年度新入園児募集のお知らせ🌿

2025年9月8日

あかつき認定こども園では、令和8年度新入園児を募集したいと思います。

広々としたお庭、木で造られたぬくもりを感じられる園舎でのびのびと過ごしてみませんか?

たくさんのお友だちと、優しい先生が待っていますよ🐤✨

✨シャボン玉✨

2025年9月5日

今日はプール遊びで、エメラルド組さんが

シャボン玉遊びをしていました(*´ω*)

大きなシャボン玉や、たくさんの小さな

シャボン玉を見つけたサファイア組の

子どもたちは大喜び💗

手で捕まえたり、水鉄砲で割ったり

2クラス一緒になって、大盛り上がり

時間となりました( *´`)

プール遊びも、もう少しで終わり・・・

この夏も思いっきり楽しみました💖

残りも全力で楽しみます( *´`)

 

✨粘土あそび(エメラルド組)✨

2025年9月5日

年長さんの午後の活動は、粘土あそび!

粘土でつくるものも、とっても上手になり

素敵な作品になりました( *´`)

今のエメラルド組さんのブーム

なんと、バラの花🌹

Sちゃんが、お友だちに作り方を

教えてあげているようです💖

Mちゃんは大好きなポケモンの

ポッチャマをつくっていますよ(*´ω*)

細かい特徴を捉えて、細かい部分も

上手に作っています(*´ω*)

 

🌟廃材制作🌟

2025年9月4日

エメラルド組の子どもたちは、廃材

使って「船」などを作成中・・・🌟

廃材の中から材料を吟味して

作っていましたよ( *´`)

これからまだまだ、色付け飾りつけ

あるようです(^^

完成が楽しみですねー💖

「プールに浮かべるんだー」と楽しみに

している子もいましたよ( *´`)

⛅夕方の様子⛅

2025年9月4日

夕方は合同クラスで過ごしています😄

お迎えを待ちながら、異年齢のお友だち

との遊びを楽しむ、いい時間にも

なっていますよ( *´`)

 

 

 

お姉さんが絵本を読み聞かせして

くれていましたよ( *´`)

残念な雨・・・☔

2025年9月4日

台風が近づき、お空は雨模様…☔

今回は雨がひどくないといいのですが

ちょっと心配ですね😢

みなさまも、気を付けて過ごして

くださいね🌟

 

子どもたちはプール外遊びができない

ので、とっても残念そうですが、制作や

大型遊具遊びなど楽しんでいたので

様子を紹介します🌟

 

<エメラルド組>

エメラルド組は、お絵描きやパズル

絵本を楽しんでいましたよ!

自分たちの好きな遊びを選択して

じっくり遊びこむ時間も

とても楽しそうです💗

 

<サファイア組>

サファイア組さんは、粘土遊びの時間(^^

お隣のお友だちと一緒に、粘土で作った

もので見立て遊びをする様子も

見られましたよ( *´`)

粘土の時間って、なんとなーく

熱中しちゃいますよね( *´`)

 

<ガーネット組>

ガーネット組さんは、制作の時間でした💖

クレヨンで一生懸命色塗りする姿も

かわいかったです(*´ω*)

色塗りにも、いろんな個性があった

とっても面白いですよね💗

 

<ルビー組>

大好きな大型遊具遊びに、お部屋から

賑やかな声が聞こえてきましたよ😄

 

<パール組>

パール組さんは、制作のあと玩具遊び

楽しんでいましたよ😄

制作の様子が撮れずに、すみません💦

また次回のお楽しみに💖

 

<ダイヤ組>

ダイヤ組さんは、車遊びでした😄

電車や車の中にも、子どもたちの

お気に入りはあるようで、

お気に入りの一台を握って離さない子も

いましたよ( *´`)

雨の日もニコニコ笑顔の子どもたち( *´`)

子どもたちのパワーで、台風

吹き飛びますように・・・🌟