
≪スノーボールクッキー≫

| 【材料】(1個10gとして40個分) |
| 小麦粉 |
170g |
| スキムミルク |
80g |
| 無塩バター |
120g |
| くるみ |
50g |
| 粉糖 |
適量 |
【作り方】
①小麦粉、スキムミルク、バターをよく混ぜ合わせ、みじん切りにしたクルミを混ぜ込み、直径3cm程度のボール状に丸めます。
②170℃のオーブンで10~15分焼きます。
③あら熱をとり粉砂糖をまぶします。
スノーボールクッキーは雪球のような見た目が特徴のクッキーで、サクサクとした食感が特徴です。
ぜひご家庭でも作ってみてください😀
≪スキムミルク≫
生乳、牛乳の乳脂肪分を除いたものからほとんどすべての水分を除去し、粉末状にしたものです。
少ないエネルギーで良質のたんぱく質、カルシウムを摂ることができます。
熱湯に入れるとダマになり、溶けにくくなることがあります。水~60℃くらいのお湯でかきまぜると溶けやすいです。
汁もののお料理に使う場合は、一旦少量の水(ぬるま湯)に溶いてから、加えるとダマになりにくくなります。



~今日の献立~
★ドライカレー★
★かぼちゃグラタン★
★パンプキンパフ★
★牛乳★














































~今日のおやつ~
★ハロウィンクッキー★
★麦茶★


~献立の紹介~
≪かぼちゃグラタン≫ 5人分
| マカロニ |
30g |
| ベーコン |
30g |
| たまねぎ |
60g |
| 油(炒める用) |
|
| かぼちゃ |
90g |
| ブロッコリー |
30g |
| シチューミックス |
100g |
| 塩こしょう |
少々 |
| 牛乳 |
大さじ2 |
| チーズ |
お好みの量 |
| パン粉 |
お好みの量 |
≪作り方≫
①ベーコンは短冊に切り、玉ねぎは薄切りにする。
②ブロッコリーは食べやすい大きさにカットする。かぼちゃは一口大に切る。
かぼちゃ、ブロッコリーをそれぞれ耐熱皿に入れ、全体に軽く水をかけます。ラップをして600Wの電子レンジで
4分間加熱する。
③厚手の鍋にサラダ油を熱し、①のベーコン、玉ねぎに塩こしょうをかけて中火で焦がさないように炒める。
水を入れ、沸騰したらあくを取り、約10分煮る。いったん火を止め、ルウを少しずつ振り入れて溶かす。
牛乳を加え、沸騰したら火を弱めてかき混ぜながらとろみがつくまで約5分煮る。
④マカロニを湯がく。
⑤耐熱容器にマカロニとかぼちゃ、ブロッコリー、③を入れて上からチーズをちらして、その上からパン粉をまぶし焼き色がつくまでオーブントースターで約10分焼く。
※オーブントースターでの加熱時間は機種・W(ワット)数により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。
※給食のレシピは大量調理用のため、家庭で作ると若干味付けが異なる場合があります。
ご家庭に合わせて調味料の分量など加減してください。
ぜひご家庭でも作ってみてください🧀
