Loading...

2025年10月

🍅9月29日の給食🍅

2025年10月4日

★タコライス風丼★

★味噌汁★

★バナナ★

★牛乳★

タコライスのイラスト

 

 

 

★麦茶★

★オレオケーキ★

 

 

英語あそび

2025年10月4日

昨日3日(金)は、「英語あそび」の日で、いつものようにジェイ先生に来園してもらいました。

子どもたちはジェイ先生に慣れていて、「ハ~イ!」とニコニコしながらあいさつしていました。

少しでも英語や外国の方と触れ合ってほしいと思います。

野菜の収穫

2025年10月3日

昨日、年少、年中の園児が野菜の収穫を行っていました。

いまだに夏野菜のナスビが実っていて季節感が狂いそうですが、それだけ気温が高い日が多いということだと思います。そろそろ朝夕が涼しくなると枯れてきそうですが、生命力の力強さを感じているところです。

写真は、つき組のみなさんが収穫をしているところです。

県PTA大会のご案内

2025年10月2日

お疲れ様です。

さて、県私立幼稚園PTA連合大会が、添付ファイルのとおり、11月20日(木)に出水市のマルマエホール出水(文化会館)で開催されます。参加方法は対面(会場)か、リモート(本園)の2種類になるそうです。

参加希望者は10月10日(金)までに、連絡帳にその旨記載するか、直接園に電話(47-7811)等でお伝えください。(県への報告の関係で期限が短く申し訳ありません。)

なお、地区の大会(みそめ館)の申込も10月10日までとなっております。こちらのほうもよろしくお願いいたします。

県P大会案内  姶良伊佐PTA連合大会案内文

スイミング(年長)

2025年10月2日

今日は年長さんにとって、今年最後の「スイミング」でした。

出発前の様子をお伝えします。

和太鼓の練習

2025年10月2日

現在、年長さんが「和太鼓」の練習を頑張っています。

徐々に本格的な練習に入ってきているようです。まだまだ緊張感が不足しているような気がしますが、消防フェスタやあおばフェスティバルに向けて集中力を高めて頑張ろう!

写真は最近の練習風景です。

🎂8月・9月誕生会🎂

2025年10月1日

今日は、8月・9月生まれのお友だちのお誕生会がありました⭐

ハロウィンも近いこともあり、誕生児さんはお気に入りのハロウィンの仮装を選んで装着🎃

お名前や何歳になったかをみんなの前で発表したり、質問に答える様子が見られましたよ😄♥️

大きい組さんになると、自らマイクを持ち、自己紹介をしたり、お友だちからの質問に答える姿がみられましたよ🐰⭐

大好きなお友だちから、メダルや誕生日カードのプレゼントも受け取り、とっても嬉しそうでした😉💗

先生たちからの出し物はわくわくさん🐻

お誕生児さんと十五夜にちなんで、ススキを作ったり

お月見団子を作ったり

アイクリップでお月様を作ったりして、十五夜さんを完成させました😉⭐

O先生は、身近にある牛乳パックを使って、ヘリコプターやUFOキャッチャーを作り方を見せてくれました🥰

「おうちに帰って使ってみよう✨」と話す様子が見られましたよ🐰♥️

とっても楽しいお誕生会でした🥰

8月・9月生まれのお誕生日のお友だち💗

🎂HAPPY BIRTHDAY🎂

 

 

 

 

9月生まれの誕生会

2025年10月1日

昨日の午前中に、以上児学級の「9月の誕生会」がリズム室で行われました。

9月生まれは全員で12人でした。

自己紹介の後に、質問タイムがあり、その後、担任からプレゼントをもらっていました。

先生方からの出し物は、先生方の小さい時の写真を見せて、誰なのかを当てるクイズがあり盛り上がりました。また、色水を合わせて違う色を作り出すマジックもして楽しんでいました。

9月生まれの皆さん、お誕生日おめでとう!