Loading...

あおばブログ

園外保育 ほか

2025年6月10日

今日、年中さんが園外保育で鹿児島空港などに行きました。

空港で見学している時間帯は雨も降らずに、いろいろと見学することができたようです。

昼食はサンあもりの体育館でとったようです。

楽しい園外保育になったようです。なお、詳細はインスタグラムで発信するようですので、そちらからご覧ください。

(写真は出発前の様子です。)

そら組さんが、テラスで「紙飛行機飛ばし」をしていました。

投げ方にコツがあるようで、うまく飛ばせられる子は遠くまで飛んでいました。

雨の日のお散歩 ほか

2025年6月9日

今日の午前中に、年長さんが雨の中のお散歩を楽しみました。

出発するときは小降りでしたが、途中からそれなりに降り出し、雨を実感できたようです。

雨に降られる経験も大事な体験になったようです。

※今週は雨の日が多いようです。安全面には特にご注意ください。

雨天のため、運動会のオープニングの練習はテラスで行いました。

子どもたちは運動会練習を頑張っています。

運動会練習 ほか

2025年6月6日

今日は園庭で運動会のオープニングの練習などを行い、初めて未満児のうさぎ組の皆さんも参加しました。

まだまだ動きがぎこちない部分もありますが、頑張って練習しているところです。

暑さに負けずに頑張ってほしいと思います。

 

今日は先週から来園している実習生の最終日でした。

クラスでお別れ会をしていました。実習生から園児に工作で作ったアジサイを花束にしてプレゼントしたり、園児からは歌や、顔写真やメッセージの入った作品をプレゼントしたりしていました。

園で学んだことをこれからの学生生活に生かしてほしいと思います。

2週間、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。(たまには遊びに来てくださいね。)

ジャガイモ掘り ほか

2025年6月5日

今日はジャガイモの収穫を以上児のみなさんが行いました。

来週あたりに実施しようと考えていましたが、天気が悪くなりそうだったため急きょ実施したところです。

大きいものからかなり小さいものまでたくさんとれました。

直接土に触れることの少ない子どもにとっては、貴重な体験になったことでしょう。

なお、とれたジャガイモは数個ずつ家庭に持ち帰らせました。対応をよろしくお願いいたします。

 

 

今、運動会に向けて、全体や学級・学年ごとの練習が始まっています。

昨日は園庭で、今日はテラスでオープニングの練習を行いました。

それぞれ役割のある子がいます。緊張している子もいるようです。家庭でも練習したり、励ましたりしてほしいと思います。

実習生の研究保育

2025年6月4日

昨日、先週から来園している教育実習生による「研究保育」が行われました。

マジックフラワーで「あじさい」をつくろうという活動でした。

落ち着いた態度で、表情や声掛けなども素晴らしかったです。

今週末で実習は終了ですが、最後まで頑張ってほしいと思います。

なお、今週から来週までの日程で、ほかに実習生2人も受け入れています。)

似顔絵展のお知らせ

2025年6月3日

お父さんをメインにした「ぼくの、わたしのファミリー似顔絵展」が国分山形屋で開催されています。

あおば幼稚園からも年長さんが出展しています。

6月18日(水)まで展示しているようです。ぜひ、ご覧ください。(当初よりも展示期間が延びたようです。)

虫歯予防デーがありました

2025年6月2日

今日は、フリーランス歯科衛生士の「日高春風さん」をお迎えし、「虫歯予防デー」を行いました。

むし歯にならないためのお話やお口の体操などを教えてもらいました。

園児は先生の話をよく聞いていました。虫歯にならないように歯磨きなどを頑張りましょうね。

(歯科検診で虫歯があった子は、治療をよろしくお願いいたします。)

キッズクラブのご案内

2025年6月2日

5月から「キッズクラブ」(未就園児を対象)が始まっています。

参加希望の方はあおば幼稚園までご連絡ください。(電話47-7811)

キッズクラブ

運動会へ向けて ほか

2025年5月29日

園では、運動会に向けてかけっこやリレーなどの練習が始まっていますが、今日は、年長さんが「バルーン」の練習をしていました。

みんなで心を合わせて演技することが大事になります。練習を重ねて素晴らしい演技になることを期待しています。みんな!ガンバレ!

 

テラスでは年少さんがシャボン玉遊びをしていました。楽しく活動できていたようです。

5月の誕生会 ほか

2025年5月27日

今日は5月生まれの子の「誕生会」がありました。

自己紹介は恥ずかしがりながらもしっかりと言うことができました。

お友達からの質問タイムやエプロンシアターなどで楽しみました。

また、担任からのプレゼントもあり、楽しい雰囲気の中で活動することができました。

5月生まれの皆さん、誕生日おめでとう!

 

今日から園に「おたまじゃくし」が仲間入りしました。

これからどう成長するか楽しみです!