~今日の献立~
★たけのこ御飯★
★新じゃがいものそぼろ煮★
★りんご★
★牛乳★

今日のそぼろ煮は、『新じゃがいも』を使用しています。新じゃがと普通のじゃがいもの違いは収穫のタイミングや食感、栄養素です。
≪収穫のタイミング≫
⭐水分を豊富に含み、皮もそのまま食べられるほど薄いです。そのため、長期保存には向きません。
≪食感≫
⭐小ぶりで水分量が多いのが特徴で普通のじゃがいもと比べると、みずみずしく香りが良いとされています。
≪栄養素≫
⭐じゃがいものビタミンCはでんぷん質に守られているため、熱を加えても破壊されにくいという特徴があることから、より効率的に摂取することができます。
~今日のおやつ~
★雪の宿★
★麦茶★
~献立紹介~
新じゃがいものそぼろ煮(4人分)🥔
鶏ひき肉 |
100g |
じゃがいも |
100g |
たまねぎ |
80g(1個) |
にんじん |
80g(1/2個) |
しらたき |
50g |
葉ねぎ |
お好みの量 |
油(炒める用) |
|
和風だしの素 |
小さじ1/2 |
ザラメ |
15g |
みりん |
小さじ2 |
料理酒 |
小さじ1 |
薄口しょうゆ |
小さじ2 |
濃口しょうゆ |
大さじ1 |
片栗粉 |
小さじ1 |
≪作り方≫
①じゃがいもとにんじんは乱切り、たまねぎはくし切り、ねぎは小口切り、しらたきは食べやすい長さに切る。
②鍋で鶏ミンチを炒め、野菜とだし汁、調味料を入れて煮る。
③水溶き片栗粉でとろみをつける。
※給食のレシピは大量調理用のため、家庭で作ると若干味付けが異なる場合があります。
ご家庭に合わせて調味料の分量など加減してください。
ぜひご家庭でも作ってみてください👩🍳
~今日の献立~
★御飯★
★鶏肉のごま照り焼き★
★野菜のピーナッツ和え★
★味噌汁★
★牛乳★

🌸3月の旬の食材🌸
ブロッコリー🥦
キャベツ
にら
はっさく🍊
今日の和え物はちくわ・キャベツ・赤ピーマン・もやし・コーンと
粉末ピーナッツ・しょうゆ・砂糖で和えたものでした。
今月の旬の食材であるキャベツには
ビタミンC・ビタミンK・カルシウム・食物繊維の他、
うまみ成分であるグルタミン酸が含まれています。
生で食べたり、スープなどは溶けだしたビタミンを一緒に摂取できるのでおすすめです✨
~今日のおやつ~
★あべかわ芋★
★麦茶★
